こんにちは、ミヤチです。
うちの子はこの春から年少さんと小学校1年生になりました。
お兄ちゃんは毎日大きなランドセルを背負って登校しています。^^
さて、今日は幅広・甲高な足の我が子が愛用しているスニーカー 「ミズノ プレモアインファント2」 と 「ミズノ プレモアキッズ2」について書いてみようと思います。
もう何回もリピートしてます。ミズノさんいい靴をありがとう。
ミズノについて

ミズノとは?
ミズノ は、日本を代表するスポーツ用品メーカーで、世界的にも高い評価を受けています。
特に日本人の足に合わせた 幅広モデル(EEEや4E) を展開しており、足型にフィットする設計が特徴です。
ミズノ プレモアインファント2 & プレモアキッズ2の特徴
ミズノのキッズシューズは成長段階に応じたシリーズ展開をしています。
ミズノ プレモアインファント2(13〜16cm)▶️ 商品を見る
ミズノ プレモアキッズ2(15〜22cm)▶️ 商品を見る
✅ 特徴まとめ
・ゆったりとした幅広設計
・つま先に丸みがあり歩行をサポート
・インソール&アウトソールがしっかりした作り
・子供の足の動きにフィットする設計
届いた時の様子
📦 箱のデザイン

📦 開封時の様子

✅ ピットイン構造(特許取得)
- マジックテープを剥がすとベロがない設計
- 足を入れやすく、2歳の子でも一人で履けました!
- 名前を書く欄あり

✅ かかとのサポートがしっかり
- 大きめの輪っか付きで、子供が引っ張って履ける
- 厚みがあり、かかとが潰れにくくしっかりした作り
- サイズアウトするまで耐久性バツグン!

✅ インソール&アウトソールの工夫
- インソールとアウトソールにスリットが入っていて足の動きにフィット
- モチモチした触感のインソールでサポート力◎
- 母指球が正しい位置にくる設計
- サイズ交換の目安ライン付き(青い線を越えたら交換の目安です)

👟インソールを取るとこのようなしっかりした造りになっています。

実際に履いてみた感想
履き口が大きいので、子供一人でも着脱がとてもスムーズです。
子供が「自分で履いてみよう!」というやる気アップ効果も。
歩いている様子を見ていると、つま先が丸くて少し上がっているのでつまづきにくく、自然な歩行をサポートしているようです。
履き心地もとてもいいそうです♡


Amazonの神サービスでおうちで試着できます
初めて購入する場合、サイズ感が心配になりますよね。
Amazonでは無料返品交換が可能なサービスがあるので安心です!(対応商品のみ)

購入したい商品とサイズを選択します。
返品無料の表示が出たら、その商品は送料無料で交換OK!
返品交換の流れ
1、注文履歴から手順通りに返品手続きを進めます。
2、ラベルを印刷or手書きで記入。
3、商品を梱包し、コンビニなどで発送すればOKです!
まとめ
👟 「ミズノ プレモアインファント2」と「ミズノ プレモアキッズ2」はこんな方におすすめ!
✅ 幅広・甲高で合う靴が見つからない
✅ 子供が自分で履ける靴を探している
✅ 足の成長をサポートする靴を選びたい
▶️ ミズノ プレモアインファント2(13〜16cm)を見る
▶️ ミズノ プレモアキッズ2(15cm〜22cm)を見る
タイミングによってはお得に買えることも◎
お子様の靴選びで悩んでいたらチェックしてみてください^^
